当院へのお問い合わせをありがとうございます。
下記のとおり、フォーム(推奨)、E-mail(推奨)、電話(原則留守録)の3つの連絡方法がございます。
初診を御希望のかたも、下のフォームを利用して御質問やお申し込みをお願いします。
初診申し込み時の注意点をフォームの下に続けます。1から9まで全ての項目をお送りください。
よくお読みになってからお申し込みをお願いします。
初診を御希望のかたは、「初めての方」(「診療ポリシー」、「クチコミについて」含む)をお読みになった上で、
お問い合わせフォームのメッセージ本文に、
1)氏名(ふりがな) ※ 御本人によるお申し込みにかぎり受付しています 付き添いや同席が必要と思われる方は御遠慮ください
2)生年月日、年齢 ※ 18歳以上の方が診療対象です
3)性別
4)住所
5)電話番号(連絡がとれるもの)
6)職業(どのように生計をたてているか)
※ 生活保護をうけている方は、現在、新規の受け入れを停止しています。申し訳ございません。
7)精神科・心療内科の受診歴の有無(有の場合 → 医療機関名、時期、当時の相談・治療内容、紹介状の有無)
8)受診を希望する理由(いつからどのようなお困りごとが生じているか、診療に望むこと)
9)御希望の日時、曜日、時間帯をいくつか
※ 平日18時以降は、お仕事帰りの方の再診予約が集中し、まとまった時間が確保しにくい時間帯です。予約がとりにくいうえ、短時間の診察となりますことを御承知おきください。
※ 月/金 17時まで 火/木 19時まで 水/1・3土 12時まで
以上の1~9の項目を記して送信してください。すべての項目が書かれている方から順に御案内いたします。
送信をもって「初めての方」ページ、「診療ポリシー」ページ、「クチコミについて」ページに記載の内容を理解しこれらに同意されたものとみなします。特に、以下の諸点はかならず御承知おきください。
※ 当院は原則として医師と一対一の診察です。付き添いも歓迎しません。御家族から心配のお問い合わせがあれば、その時点で当院での対応を終了します(お問い合わせには御本人との関係が証明できれば回答することをあらかじめ御承知おきください)。所属する職場の方との面接には、5,500円を頂戴して応じています。医師と相談して15分枠を確保してください。
※ 当院はGoogleマップのビジネスプロフィール(とりわけクチコミ欄)を事業者にとっての正当なプラットフォームとみなしていません。個人の感想にすぎないものを安易な低評価とともに投稿することを当然と考える方は受診を御遠慮ください。該当する投稿をされたと判断した場合、診療の基礎となる医師・患者関係の信頼関係を維持できなくなったものとして、以後の診療をいたしません。
受信日時の決定のため、院長より折り返しメールをさしあげます。info@odori-terrace-clinic.com からのメールを受信できる状態にしておいてください。(メールボックスの容量の上限に達している場合やメールアドレスの間違いが散見されます。御注意ください)受診日時を提案し、返信いただいて確定となります(先着順)。
※ より多くの方に受診機会をいかして頂くため、2日以内に応答が無い場合、キャンセル扱いといたします。
※ 予約が確定した後、事前問診アンケートをお送りしますので、来院までに回答を返信してください。
※ 初診は30分程度の診察を行います。一方、2回目以降の再診枠は、15分ごとに設定してあり、最大2名まで予約をお受けし、診察時間は病状に応じて7分までとなります(原則として週1回まで)。
E-mail: info@odori-terrace-clinic.com
☎ 011-207-3353
常時自動応答します。御用件は留守録でうけたまわります。できるだけお問い合わせフォームやメールを御活用いただければ幸いです。
大通りテラスクリニック
心療内科・精神科
〒060-0061
札幌市中央区南1条西2丁目5 南一条Kビル 3階
TEL:011-207-3353 / FAX:011-207-3323